スタッフブログ
現調道具のご紹介(パート2)
2016.03.30
スタッフブログ
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
現調道具のご紹介!
みなさま、こんにちは!
ブログスタッフの山 理美です。
今日も暖かい1日です
石川県の観光名所!兼六園の近くの桜も色づいてきています!
満開になるのが楽しみですね
今回は現調道具のご紹介第2弾です!
本日のまず一つ目は、
10倍スコープ
こちらも調査の必需品です!
全部必需品なんですけどね
この10倍スコープを使って、
窯業系サイディングのジョイントを覗いてみると・・・
うっすら緑色になっています!
長期に渡って湿潤状態が続いたことによって
苔がすこーし生えてきてしまっています。
しかも端部より少し下のあたりも緑色が見え始めています・・・!
普通に見ただけではこの部分はなかなか見えません
白いサイディングだと思っちゃいますよね
このままだと緑色が見え始めている部分にも苔が生えてきて
美観性も損ねてしまうし、
防水性能も低下していってしまいます
普通に見ただけではわからない
細部までしっかりと調査できる
それが10倍スコープなんです
続いては、
マスキングテープ
おしゃれなマスキングテープは
雑貨屋さんなどでよく見かけますが、
それとは違い、調査や、塗装の養生に使います
テープは色によって仕様が異なります!
たとえば、
こちらの水色のテープは
ガラス面に適したテープです。
この写真のガラス部分にも
水色のテープで養生してありますね!
こちらの緑色のテープは塗装面に適しています。
粘着度が弱いので、施工後にテープを剥がしたときに
塗装が剥がれない仕様となっています。
その他にも種類があり、わかりやすいよう
色が違っているんです
マスキングテープはおしゃれな雑貨な面もあり、
工事に欠かせないという面もあるんです
本日は以上です!
次回もまだまだご紹介させて頂きます!