スタッフブログ
お家の健康診断
2017.09.14
スタッフブログ
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
みなさま、こんにちは![]()
ブログスタッフの奥田 奈津季です![]()
気が付けばあっという間に9月ですね![]()
個人的に、新年に立てた10の目標があるのですが、
ほぼ達成できていません
笑
残り4か月の間に少しでも実現できるようにしていきたいと
思います![]()
お家の健康診断
塗り替えをご検討されている方なら
一度は聞いた事のある言葉、
「外壁無料診断」「住宅の外壁・屋根調査」…
一体何のためにこれらの調査が行われるかきちんと
理解されていますか❓
お家の採寸をして、見積金額を出す。。。だけが
目的ではありません![]()
外壁・屋根調査をする理由は、
まずは「住宅が現在どのような状態にあるか正しく知ること」
そして「現状に合わせた補修のプランを知り、選ぶこと」です![]()
外壁・屋根の住宅調査とはそもそも何なのかといいますと。。。
それはズバリ
下記の3つです![]()
1.外壁や屋根の劣化状況など、現状を調査する事
2.調査した結果、適切なメンテナンス方法を出す事
3.住宅の大きさを採寸する事
外壁・屋根調査は「採寸作業」と誤解されがちですが、
上から順に重要性も高くなっています![]()
本質を見失わない為にも、上記の基準を元に、
外壁・屋根調査の具体的な概要を知っていきましょう![]()
![]()
住宅の現状を知る事が外壁・屋根調査で一番重要と書きました![]()
では、住宅のどんな部位を調べているのかというと、
具体的には下記の場所等を調査しています![]()
| 診断を実施する箇所 | |
|---|---|
| 外壁 | シーリング |
| 塗膜の劣化状況 | |
| 外壁のヒビ割れ | |
| チョーキング診断 | |
| 工法の確認 | |
| 基礎 | |
| 屋根 | 瓦の表面 |
| 瓦の小口 | |
| 瓦の温度 | |
| バルコニー | 防水層 |
| 木部 | 軒天 |
| 窓枠 | |
| 鉄部 | 雨戸 |
| ガスメーター | |
| 手すり | |
| その他 | 屋根裏 |
| 床下 | |
上記の様に、一言で「調査」といっても項目は多岐に渡ります![]()
ですので、これらの項目を丁寧に一つ一つ確認していくのには
時間がかかります。
つまり、調査時間の短い業者には要注意なのです![]()
外壁・屋根調査は専門家に依頼しよう
外壁・屋根調査を実施する本質&調査する箇所が分かった所で、
次に重要なのが調査を行う「人」です![]()
実は、調査の実施方法に決まりはないので、
業者によって様々です。
ここでは、どんな人が調査に来るのかご紹介します。
| 屋根・外壁調査をする人の特徴 | |||
|---|---|---|---|
| 人 | 業者形態 | よくある目的 | おすすめ度 |
| 営業マン | 飛び込み営業会社 | 劣化部分の指摘の為 | – |
| リフォーム店 | 住宅の現状を調査し、劣化部分を指摘する為 | ★★ | |
| 職人 | 塗装店 | 住宅の現状を調査し、大きさを採寸する為 | ★ |
| 有資格者 | リフォーム店・塗装店 | 住宅の現状を調査し、劣化に合った補修方法を提案し、大きさを採寸する為 | ★★★ |
| ホームインスペクション専門会社 | 住宅の現状を調査し、劣化に合った補修方法と資産価値を出す為 | ★★★ | |
業者の形態によって、外壁・屋根調査の目的も
上記のように変わってきますが、どのような人に依頼するべきかの
おすすめ度を表記してみました![]()
飛び込み営業会社やリフォーム店の営業マンに
外壁・屋根調査を依頼するのはおすすめしません。
なぜなら彼らは商談をし、契約を取るプロですが、
住宅の調査をするプロではないからです。
また、一人親方の職人さんに依頼するのもおすすめしません。
同じように、住宅に合った施工をするプロですが、
調査し住宅の現状を分かりやすく持ち主に伝えるプロでは
ないからです。。。
やはりもっともおすすめなのは、専門の資格を持った人です![]()
例えば
建築士、雨漏り診断士、外装劣化診断士
などの資格を持った、調査のプロに依頼してください![]()
![]()
いかがでしたでしょうか❓
長々と書いてしまいましたが、
最後に大切な事を再度まとめておきます![]()
![]()
■外壁・屋根調査の本質は住宅の状況を調査し、
現状に合ったメンテナンス方法を知ること!
■調査する項目は多岐に渡る!こまかく調査する場合それなりの
時間が掛かる!
■外壁・屋根調査をする人は専門の資格を持ったプロがオススメ!
では、次回、調査内容について
少し詳しく触れてみたいと思います![]()
セミナーのご案内
屋根や外壁で悩んでいることや
気になっていることはありませんか❔
そんなみなさまの悩みを解決するためにセミナーを開催します❢
日にち 9月30日(土)
場所① ①金沢市文化ホール 第5会議室
場所② ②野々市市文化会館フォルテ セミナールーム
時間 9:30~11:30
詳しくはイベント情報かこちらへお電話ください📞![]()
📞電話番号 0120-969-076
お気軽にお電話ください
📞
