スタッフブログ
タイルの浮き補修について
2017.09.13
スタッフブログ
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
みなさま、こんにちは![]()
ブログスタッフの山 理美です![]()
いろいろな事例がありますので、
施工をお考えの方はぜひご覧ください!
タイルの浮き補修
先日、タイルの浮きの補修を行いました![]()
まずタイル面の打診調査を行い、浮きやひび割れを調査します
劣化しているところには、
マスキングテープを使用してマーキングしておきます![]()

このように劣化部分をわかるようにしておくんですね![]()
今回は青色でマーキングした浮きの箇所です![]()

タイル目地に穴あけを行います![]()
穴あけを頑張っているのは、
タイからきている実習生のサプライトくんです![]()

穴あけしたところに、
エポキシ樹脂を注入します![]()

樹脂を注入してから
全ネジピンを入れて、

目地を埋め戻しして施工完了です![]()
エポキシ樹脂を注入したときに
タイルが汚れてしまっていますが、
こちらはきれいに取れますのでご安心を![]()
この施工によって、
見た目はほとんど変わらずに、
タイルの剥落を防止することができるんです![]()
以上タイルの浮き補修についてでした![]()
セミナーのご案内
屋根や外壁で悩んでいることや
気になっていることはありませんか❔
そんなみなさまの悩みを解決するためにセミナーを開催します❢
日にち 9月30日(土)
場所① ①金沢市文化ホール 第5会議室
場所② ②野々市市文化会館フォルテ セミナールーム
時間 9:30~11:30
詳しくはイベント情報かこちらへお電話ください📞![]()
📞電話番号 0120-969-076
お気軽にお電話ください
📞
