スタッフブログ
外壁のカビのお悩み
2017.11.08
スタッフブログ
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
皆さま、こんにちは★
ブログスタッフの山 理美です![]()
本日は、外壁において悩まない方はいないんじゃないかという
”カビ”についてのお話しです!
外壁塗装を考えている方は、
こんなお悩みを抱えていると思います・・・![]()
それは、家の北面にびっしりと生えたカビによる汚れ!
洗剤で洗おうと試みたはいいものの、
数ヶ月後には元通りに………![]()
ついには除去を諦めてしまい、
北面のカビは手付かずの状態に・・・![]()
塗装をして外壁をキレイにしようとは思うものの、
少ししたらまたカビが生えてしまうのではないかと
不安でしょうがない……![]()
こんな悩み・・・ありますよね![]()
上に記したのは極端な例ではありますが、
住まいの外壁に生えたカビにお悩みの方は実は非常に多いのです‼
カビは建物の美観を著しく損ねてしまうだけでなく、
放置すると建物の劣化を早めてしまうなど、
深刻なケースでは人体への悪影響すら及ぼしかねません![]()
特に北面は日が当たらないことが多かったり、
日照時間が少ないので、カビが発生しやすいのです![]()
しかし、そんなお悩みを解決できる機能をもつ
✨「防カビ塗料」✨というものが存在します‼
防カビ塗料とは、塗布することでカビの発生を
抑制することができる塗料のことを指し、
カビが発生しやすい立地条件の住まいには
特におすすめできる代物です❢
そもそも防カビ塗料とは❔❔
防カビ塗料とは、
カビの発生を抑制する成分が配合された塗料のことを指します。
高圧洗浄や薬剤による処理で既存のカビを取り除いた後に
塗布することで効果を発揮し、
住まいの美観をカビから守ることが可能です![]()
一般的な塗料や市販のカビ取り剤との大きな違いは、
効果を発揮する菌の種類の多さにあります![]()
現在日本で販売されているカビ取り剤は、
黒カビや青カビをはじめとしたJIS規格の13菌の中から
3~5菌程度に効果を発揮すれば「防カビ剤」と
認定されることになります![]()
しかし建物から高頻度で検出される菌は
57種類もあると言われており、
市販のカビ取り剤では対応しきれない場合もあるのです![]()
最近は一般的な塗料にも防カビ剤などが
入っている場合が多いですが、
専用の防カビ塗料に比べると
対応する菌の種類が非常に少ないのが現状![]()
ですので、なかなか落ちないカビにお悩み方は、
強力なカビ耐性をもつ防カビ塗料で対策することを
おすすめします![]()
市販のものでは賄えないカビ・・・
市販のものを塗ってこれで大丈夫!というわけでは
ないんですね![]()
カビが生えてしまった外壁って、
結構目立ちますよね![]()
お家の裏面なんか特に、見ていない間に
いつのまにか緑色になっていたりします![]()
そんなカビが、塗料を塗ることで抑えられるなんて!
そんな機能をもつ塗料もあるんです![]()
既にカビが目立ってしまっている方や、
ちょっと気になる・・・という方でも
お気軽にご相談くださいね![]()
石川県 金沢市 白山市 野々市市 かほく市
河北郡 津幡町 内灘町 小松市 能美市 加賀市
富山県 富山市 高岡市 小矢部市 射水市
魚津市 砺波市 南砺市 滑川市
で 外壁塗装 屋根塗装 をするなら
プロタイムズ金沢駅西店 プロタイムズ富山中央店
にお任せ下さい‼
外壁劣化診断士による外壁調査 診断も無料で行っています‼
