スタッフブログ
『RENOBLE/リノブル』施工事例集 築29 年・木造・2 階建て戸建住宅 改修工事
2025.10.03
スタッフブログ
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
みなさま、こんにちは
ブログスタッフ、レアテック株式会社の奥田りさです
今回も、私たち「プロタイムズ金沢駅西店・富山中央店」の運営会社「レアテック株式会社」、
そしてビルやアパート・マンションなどの大規模修繕の専門家「RENOBLE/リノブル」が
「大規模修繕」に関する情報を、お届けいたします
10月上旬となり、日が暮れるのがずいぶん早くなってきましたね
季節が変わると、屋根の状態も気になるところではないでしょうか
夏の暑さや台風の影響で、屋根に負担がかかっているかもしれません
そんなときこそ、屋根補修工事を検討してみるのはいかがでしょうか
さて、今回のブログは過去に弊社『RENOBLE/リノブル』に工事をお任せいただいた
「築29年・木造・2階建て戸建住宅の屋根補修工事」について
詳しくご説明していきます
はじめに今回ご紹介する物件の詳細ですが、築年数は29年、
木造の2階建て、屋根材はアスファルトシングル葺きの戸建住宅です
まずは屋根の施工前状況をご覧ください
アスファルトシングル葺き屋根は、紫外線や強風など、長年の自然現象の影響による色褪せや、
アスファルトシングル材そのものに穴あきが発生している様子が確認出来ます
また、長期湿潤状態による苔・藻類の発生が、屋根全体に見受けられました
これらの調査の結果、下地材は劣化が進行しているため、
既存の屋根材の上から新しい下地材を貼り、新規の屋根材を取付ける
カバー工法にて屋根を補修することになりました。
それでは早速ですが、施工方法をご紹介いたします
【施工方法】
1.【構造用合板取付け+改質ゴムアスファルトルーフィング敷込】
まず、既存の屋根の上に、構造用合板を隙間なく、適切な間隔で取付けていきます
その上から、改質ゴムアスファルトルーフィングを敷設します
こちらは屋根下地の重要な工程になります
※構造用合板、改質ゴムアスファルトルーフィング取付状況
※改質ゴムアスファルトルーフィング敷込完了
2.【各所水切り取付け】
改質ゴムアスファルトルーフィングの敷込が完了したら、
各所に水切りを取付けていきます
※各所水切り取付け完了
3.【屋根石付き板金材取付け】
新規の屋根石付き板金を丁寧に取付けていきます
屋根石付き板金は、金属板の表面に天然石のチップを吹き付けた屋根のことです
耐久性に優れ、雨や風などの影響から建物をしっかり守ることができるうえ、
見た目も美しく意匠性に優れているのが特徴です
さらに、軽量であるため耐震性も高く人気な屋根材となっています
※屋根石付き板金材取付け状況
4.【施工完了】
これにて施工完了です
今回の屋根の補修工事によって、耐久性・防水性能・遮熱性能が向上し、
長く安心して過ごせる住まいづくりにつながりましたね
今回は「屋根補修工事」についてご紹介させて頂きました
実は、こちらのオーナー様からは、今回の屋根補修工事の前にも、
別の物件の工事をご依頼いただいておりました
弊社にご依頼をいただいたきっかけは、
他社様で御見積書を依頼した際、適正な金額か疑問に感じたことからです
弊社RENOBLE/リノブルのホームページからお問い合わせを頂き、
価格とご提案内容のバランスをしっかり見極めた上で、
弊社に工事をお任せいただきました
屋根や外壁といった建物の外装は、目に見えない部分も多く、
施工の質によって耐久性や安全性が大きく変わります
そのため、建物を長く、安心して使うには、信頼できる施工業者を選ぶことが
非常に重要です
弊社RENOBLE/リノブルでは豊富な施工実績で、的確な調査・診断・施工を行います
「大規模修繕を考えている」、「補修・修繕・改修を考えている」など
お客様の悩みに沿ったご提案をさせて頂きます
ぜひお気軽にご相談下さいませ
それでは、この度も最後までお読みいただきありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします
石川県 金沢市 白山市 野々市市 かほく市
河北郡 津幡町 内灘町 小松市 能美市 加賀市
富山県 富山市 高岡市 小矢部市 射水市
魚津市 砺波市 南砺市 滑川市
で 外壁塗装 屋根塗装 をするなら
プロタイムズ金沢駅西店 プロタイムズ富山中央店
にお任せ下さい‼
外壁劣化診断士による外壁調査 診断も無料で行っています‼