スタッフブログ
金属屋根の葺き替えについて
2016.06.17
スタッフブログ
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
金属屋根の葺き替えについて
みなさま、こんにちは!
今回は、金属屋根の葺き替え工事についてご紹介します。
こちらのお宅、

屋根の一部が瓦棒葺きで施工されており、
物干し台が設置されています。

眺めがよく洗濯物が良く乾くのがご自慢です![]()
大事に使われており、何度もご自身で塗り替えをしていましたが、
経年劣化によって全体に錆の発生と各所に腐食による穴あきが![]()

穴から内部への浸水が発生していたため、
下地のベニヤもふやけてボロボロでした。![]()

もう塗り替え工事では補修もできないということで、
葺き替え工事をおこないました![]()
まず、物干し台を解体します。

今後も物干し台は使いたいという希望から、
大事に一時保管です![]()

次に、既存の瓦棒葺きを撤去します。

下地のベニヤを新しくしっかりとしたものと交換し、

その上にアスファルトルーフィングを敷きます。

アスファルトルーフィングは、雨漏りや結露、湿気を防ぐための
防水の役割がありますね![]()
その上に新しい屋根を葺いていきます。

前回の素材はカラー鉄板でしたが、
今回はガルバリウム鋼板を使用しています。
一般的なトタンと比べると錆びにくく、
耐候性が優れている丈夫な素材です。
最後に物干し台を復旧して完成です![]()


これで雨漏りの心配も、
腐食していた屋根が抜け落ちる心配もなくなり、
一安心ですね。

工事をさせて頂きありがとうございました![]()
これからも末永く大切に使用して下さい![]()
プロタイムズ金沢駅西店∞富山中央店
スタッフブログ
今後ともよろしくお願いします

