スタッフブログ
漏水補修工事をおこないました
2016.12.09
スタッフブログ
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
漏水補修工事をおこないました!
みなさま、こんにちは!
先日、現調を行ったお客様より、漏水のご相談を頂き、
補修工事を行ってきました。
こちらの物件![]()
![]()

ログハウスなのですが、1階と2階の間に水切りがついており、

建設時の取り付け方に問題があったため、
外壁から雨水が侵入している![]()
、ということでした。
今回は、漏水によって腐食した外壁材の交換と、
雨水が侵入してこない構造の水切り金物へ交換をします。
こちら、取り外した外壁材です。

長年の漏水によって腐食しています。
木の外壁材は温かみがあって素敵ですが、
こまめに塗装して表面を保護していても、
時には内部へまわった雨水によって
裏側から腐食してしまうので、
注意が必要ですね![]()
新しい水切り金物を取り付け、

外壁材には丈夫な能登のヒバを使用しました![]()

仕上げの塗装を弊社の名工職人 鍛治によって施工して

完了です![]()
色ムラもなく、きれいな仕上がりになりました![]()


長年の漏水問題が解決したと、
お客様には大変喜んで頂け、私たちも嬉しい限りです。
漏水の補修といっても、
しっかり調査を行い、原因を究明しないと
根本の解決ができませんよね。
お家の健康診はこういった場合にも役に立ちます。
些細なことでも、お気軽にご活用ください![]()

