スタッフブログ
基礎のひび割れについて
2017.02.24
スタッフブログ
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
みなさま、こんにちは!
今回は、基礎のひび割れ補修についてご紹介します。
皆さんの家の基礎にひび割れはありますか??
ひび割れにも様々な種類があり、
基礎を補修すべき場合とそうでない場合があります。
まず基礎の劣化は、
化粧モルタルの浮きや

構造に影響を与えるほどではない
幅0.3mm以下の「ヘアークラック」![]()

化粧モルタルの浮きが進行してしまい、
雨水の侵入・凍害によって
基礎コンクリートからのモルタル剥落![]()

劣化が進んでしまい、構造に影響を及ぼす恐れのある
「構造クラック」があります![]()

「構造クラック」はひび割れが表面だけでなく
内部の鉄筋まで届いてしまっている
非常に危険な状態です![]()

雨水の侵入によって鉄筋が錆びてしまい、
基礎の強度が低下してしまうので
軽度なひび割れのうちに補修をするのが
望ましいですね![]()
このように、注入口の穴をあけ、

エポキシ樹脂を注入して補修すれば、

補修跡もあまり目立たずに済むので、

早期の発見・補修をおすすめします![]()
細いひび割れのうちは、特に気が付きにくいので
一度点検してみてはいかがでしょう![]()
お家の健康診断はこちら
セミナーのご案内
屋根や外壁で悩んでいることや
気になっていることはありませんか❔
そんなみなさまの悩みを解決するためにセミナーを開催します❢
日にち 2月25日(土)
場所① ①金沢勤労者プラザ 404研修室
場所② ②白山市松任文化会館 201会議室
時間 9:30~11:30
詳しくはイベント情報かこちらへお電話ください📞![]()
📞電話番号 0120-969-076
お気軽にお電話ください
📞
