スタッフブログ
吹付塗装とは・・・?
2016.02.10
スタッフブログ
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
吹付塗装について
みなさまこんにちは![]()
ブログスタッフの山 理美です。
最近は晴れていると思ったら、
急に雲がでてきて雨や雪がふったり・・・![]()
北陸らしい傘が手放せない日ばかりですね![]()
本日は名工職人 鍜治の現場作業をご紹介します!
塗装の名工 鍜治ですが、
本職以外もプロなんです!

撮影したカメラにも塗料が飛ぶほどの勢いです・・・

塗装しているものは、アルミドアです。
何かをぶつけて凹んだ状態だったものを、
車の板金のようにパテ処理をして表面を平らに仕上げ、
素材に近い色をエアーガンを使って吹付塗装を行い
修復しています。
ちなみに塗料はステンカラーという色です。
金色に近い色となってます![]()

吹付塗装は主にメタリックの素材を塗りたいときに行います。
ローラー塗りだと、塗料がうまく混ざらず、
色ムラが出来てしまいきれいに仕上がらないんです![]()
吹付塗装はハケ・ローラー塗装に比べると
広範囲の養生が必要となる大変な作業になります。
それでも手間を惜しまず丁寧に作業を行っています・・・![]()
ハケ・ローラーで塗るだけが塗装ではありません!
塗装の方法にもいろいろ種類があるんですね![]()
プロタイムズ金沢駅西店∞富山中央店
スタッフブログ
今後ともよろしくお願いします

