スタッフブログ
腕の良い職人さんの見分け方③
2018.12.06
スタッフブログ
スタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます!!
石川県金沢市駅西本町の
「プロタイムズ金沢駅西店」
と
富山県富山市黒瀬の
「プロタイムズ富山中央店」
(レアテック株式会社)
2店舗のスタッフが、
”塗装工事やリフォーム工事って
どんなもの?”
を様々な形でお伝えしていきたいと思います!
みなさま、こんにちは![]()
ブログスタッフの奥田 奈津季です![]()
前回は、腕の良い塗装職人を見極める3つのチェックポイントに
ついてお話させていただきました。
今回は、“腕の良い塗装職人がいる会社かどうか”
を見極める方法についてお話したいと思います![]()
必見!腕の良い塗装職人のいる会社を見極める方法
「まだ、どこの塗装会社に依頼するか決めていない…」
という方は、
“腕の良い塗装職人のいそうな会社かどうか”
からチェックするのがオススメです![]()
塗装職人も、多くは会社員です。
少なからず会社の姿勢や考え方が仕事にあらわれてくるはずです。
良い会社には、腕の良い塗装職人がいる可能性が高いと考えて
まず間違いありません![]()
1.保証の有無が塗装工事に対する責任感のあらわれ

実は、塗装工事(リフォーム工事)には、
保証についての法的な義務はありません![]()
どこまで責任を負うかは、各塗装会社にゆだねられているのです。
きっちり保証を用意している塗装会社は、
それだけ手がけた塗装工事に対して、
責任を負う覚悟があるということ。
つまり、それだけ確かな塗装工事を手がけている一つの証
とも言えます。
いいかげんな塗装工事をしている塗装会社が、
保証をしっかり整えているとは考えにくいですよね。
★保証について確認する際には、保証の有無だけでなく、
「なにを、どこまで保証してくれるのか」
保証内容や保証体制まで踏み込んで確認しておくと安心です![]()
2.品質へのこだわりは要チェック
塗装会社がどれぐらい品質へこだわりをもっているかも、
チェックしたいところです。
会社として品質にこだわっていれば、
現場の塗装職人もおのずと品質へのこだわりが強くなります。
具体的には、下記の項目をチェックしてみましょう。
☑(見積書をチェック)使用する塗料の量が、塗料メーカーの規定量になっている

見積書に記載されている塗料の量が、
塗料メーカーの規定量になっているかをチェックすることで、
塗装会社の品質への姿勢が伺えます。
そもそも塗装は、どのぐらいの塗料を使用するのか(塗布量)
塗料メーカーが明確に規定しているのです。
仮に規定量より少ない塗料しか塗装しなかった場合、
塗料は性能を十分に発揮できません![]()
しかしながら、塗装会社の中には塗料の量を減らすことで
値引きをしたり、早く工事を終わらせたりする
心ない業者も存在しているのです。
※塗料の量が規定量になっているかどうかは、
自身でも簡単にチェックできます(下記図を参照)
●使用する塗料の量|算出方法

見積書に記載されている塗料の量が明らかに少ない場合などは、
その業者の品質への姿勢を疑った方が良いかもしれません。
☑(工事工程について事前にヒアリング)塗料メーカーの規定する乾燥時間を確保した工事工程になっている

塗装会社の品質を確認するならば、
乾燥時間を確保した工事工程になっているかどうかを
チェックするのも有効です。
“乾燥時間”とは、下塗り、中塗り、上塗りと塗り重ねていく
塗装工程において、下塗りを塗装した後、中塗りを塗装した後に、
塗料を乾燥するために確保すべき時間のことです。
乾燥時間をきちんと確保せずに上から塗り重ねていくと、
塗料が上手く密着せず、不具合につながる可能性があります。
確保すべき乾燥時間は塗料製品ごとに異なりますが、
おおよそ4時間が目安です。
なので、下塗り後、中塗り後に各4時間、合わせて8時間の
乾燥時間が必要となるはずです。
下塗り、中塗り、上塗りを1日で一気に仕上げるといった
スケジュールだった場合、それは不可能だということです。
以上を踏まえて、塗装会社に“工事工程について、下塗り、
中塗り、上塗りまでどれぐらいの時間を見込んでいるか”を
確認してみましょう![]()
顧客が専門的なことはわからないことをいいことに
「一日で一気に仕上げます」といった回答をする業者は、
品質をきちんと考えていると言えないでしょう。
3.(補足)安全管理についての意識も確認を!

塗装会社の品質への姿勢や考え方を確認する際に、
あわせてチェックしておきたいのが
「安全管理についての意識」です。
塗装工事は高所作業もあり、
溶剤等の危険物を取り扱うこともあるため、
工事をするにあたりさまざまな労働安全衛生規則があります。
塗装会社には、この規則を守ることはもちろん、
安全管理についての高い意識が求められています。
もしかすると「安全面に多少配慮できていなくても、塗装工事さえ
きちんとやってもらえれば、それでいい」と考える方も
いらっしゃるかもしれませんが、
万が一事故が発生してしまった場合、工事が中断するだけでなく
消費者自身も精神的な被害をこうむることにもなりかねません。
業者の安全管理にまで踏み込んで確認するのは
難しいところもありますが、「足場の設置」「ヘルメットの着用」
など、安全管理について質問してみましょう。
返答が適当であったり、曖昧にごまかしたりする業者は、
安全管理への意識が足りていないかもしれません。
まとめ
塗装工事を成功させるためには、
「腕の良い塗装職人」の存在は必須です![]()
ぜひ、ご紹介した方法にて「腕の良い塗装職人」、
そして「腕の良い塗装職人のいる会社」を見極めて
工事を依頼しましょう![]()
石川県 金沢市 白山市 野々市市 かほく市
河北郡 津幡町 内灘町 小松市 能美市 加賀市
富山県 富山市 高岡市 小矢部市 射水市
魚津市 砺波市 南砺市 滑川市
で 外壁塗装 屋根塗装 をするなら
プロタイムズ金沢駅西店 プロタイムズ富山中央店
にお任せ下さい‼
外壁劣化診断士による外壁調査 診断も無料で行っています‼
